おむすび 三光米飯
まるおディレクターがやってきたのは小作駅東口から歩いて4分、新奥多摩街道沿いにあるおむすび屋「三光米飯」です🍙✨

3月にオープンしたおむすびの専門店で、テイクアウトもイートインもOK💕
営業時間は朝とお昼でしたが、5月からは10時からお昼の13時30分までとなります。
三光米飯はご家族経営のお店で、調理を担当するのは自称食いしんぼうの佐藤ご夫妻🍚
ご飯は炊き立てで、注文が入るとあうんの呼吸で手際よくむすびたてのおむすびを提供しています。
ちなみにご飯の量は160グラム。すごいボリュームです!😲
いろんな種類のおむすびがありますが、今回は人気のツナマヨととり大根の2つをチョイスしました♪
イートインでおむすび2つを頼むとなんとサービスで豚汁と自家製漬物がついてきます。これは嬉しい!

お米は富山産のコシヒカリ。炊き立てのおむすびにはこれがピカイチなんですって✨
海苔は有明産の上物を取り寄せています。
こだわりの具はすべて手づくり!毎朝3時から手間暇かけてこしらえています。
やってきたおむすびを見て思わず「でかーい!」と満面の笑みのまるおディレクター。
ツナマヨからいただいてみると…美味しい〜!

ん?!シャキシャキの歯応えあり…これは刻んだキャベツです!キャベツとツナマヨ、合います。
お米は芯が立っていて粘り気もあって美味しい…海苔がまた良い香りなんです。
続いてとり大根。こちらも美味〜〜食感がしっかりしていて、上品なピリ辛さ!
宝石みたいな大根に、鶏肉もたっぷり。これは大満足です💖

そして数量限定の三光いなりも大人気!
お稲荷さんの油揚げも煮付けるところからお手製で、ご飯はちゃーんと酢飯です。
上にはそぼろ、たまご、小松菜がのっていて見た目もグッド👍
すぐに売り切れてしまうこともあるそうですよ。
おにぎり屋…ではなくあえておむすび屋にしたのは、人と人、心と心を結ぶお店にしたいという、ご家族の強い思いがあったからなんだそう。
炊き立てむすびたてののおむすびの美味しさを改めて実感できる三光米飯。
今日は何の具、明日はどの具にしよう?毎日のお昼が楽しくなっちゃうおむすび屋さんですよ。ぜひ足をお運びください!
(2025年5月現在の情報です)
============
おむすび 三光米飯
羽村市小作台5-16-9
TEL 042-507-5424
営業時間 10:00〜13:00
定休日 日曜
※GWは3.4.5.6お休み
地図
インスタグラムはこちら!
============