ニュー駄菓子屋 サンマ

まるおディレクターがやってきたのは奥多摩駅から歩いて5分、青梅街道沿いにある「ニュー駄菓子屋サンマ」です。

店内には童心に帰れそうなものがたくさん!✨ワクワクがとまりません。
オープンしたのは昨年10月。
駄菓子の販売のほかにも年代物のテレビゲームや漫画もあります。

また大人が楽しめるカフェスペースもあり、誰もが楽しめるコミュニティの場となっています。

店主の村上さんはもともとまちづくりのコンサルティング会社に勤務していましたが、仕事をやめてご夫妻で都心から奥多摩町に移住。
今は個人でコンサルタントの仕事を請け負いながら、一般社団法人「たのしいまちのつくりかた」を立ち上げ、ニュー駄菓子屋サンマの運営にあたっています。

「サンマ」オープンのきっかけは学校でも家でもなく、奥多摩の子どもたちにも集まれるサードスペースが必要と感じたからとのこと!💖
子どもたちが自然と集まれる場所。そこへ行けば「誰かがいる」「安心できる」、児童館や公民館のような場所がニュー駄菓子屋サンマなのです。

ちなみにサンマという名前の由来は「時間」「空間」「仲間」からなる「3つの間」でサンマになったそうです。

サンマは安心して集まれる場所であると同時に、子どもたちが何かに挑戦できる場所でもあります。

ニュー駄菓子屋サンマは、地域のサードスペースであり、大人世代にとっては懐かしさに出会える場所!
わくわくできる秘密基地のような存在です。子どもも大人も、ぜひ足をお運びくださいね!👣

(2025年4月現在の情報です)

=================

ニュー駄菓子屋サンマ
奥多摩町氷川151-1
営業時間 13:00〜21:00
定休日  月・水・金曜
メールアドレス 
murakami@tano-machi.com
地図
インスタグラムはこちら!

=================