麺や 独歩 拝島店

タマちゃんディレクターがやってきたのは、本店を昭島の中神に構え拝島駅南口ロータリーに新しく拝島店ができた「麺や独歩」です!✨

オープンしたのは昨年11月。人気のお店で、モットーは老若男女だれもが美味しく食べられるラーメン店だそうです。

独歩のラーメンの特徴は並盛りで麺が300グラム!一般のお店の倍の量です。これはすごい…😲💥

独歩のラーメンは大きく分けて2つ。
魚介出汁の醤油味と、豚・鶏の出汁の塩味です。
今回注文したのは人気No.1の極上魚介中華そば醤油タレを入れた後、熱々の香味油が入ります。

魚介系の出汁スープには、煮干し、カツオ・サバ節などをベースに野菜や動物なども加えバランスを取っています。
麺は地元昭島の製麺所、すず麺の特注麺で、茹で上げ時間2分の中細のちぢれです。
そして自家製チャーシューが2種類のります。

極上魚介中華そばは、いわゆるトッピングの全部のせ!🍜

肩ロースチャーシューにバラチャーシュー、半熟味玉に青菜、わんたん、メンマ、海苔にナルトと、ラーメンの立役者が勢揃いなのです!💡

さっそくいただきまーす!
スープを一口…あっつあつ!!!透き通っているのに濃厚な魚介出汁を感じます、美味しい〜!💖

麺はもっちもちでスープがよく絡んでちゅるんと喉を通ります。
手のひら大の肩ロースのほか、ぷるんぷるんでとっても分厚いバラチャーシューは、半日かけて作るこだわりの逸品なのだそう。噛んだら肉汁があふれだします。これは…麺→チャーシュー→麺→スープ→チャーシュー…と、食べる手が止まりません!

そしてラーメン業界でブームとなっていると噂のわんたんもちゃんと入っています。わんたんの皮もすず麺さんが作ったもので、皮はとぅるとぅる中じゅわじゅわ!✨こちらも最高です。

スープや麺だけでなく、トッピング一つ一つに手間暇かけた一杯はとても完成度が高く、飽きのこないラーメンです。
誰もが美味しく楽しくお腹いっぱいになれる麺や独歩。

大きめのテーブル席や、お手洗いにはおむつ交換台があるなどファミリー層にも優しいお店ですので、ぜひ足をお運びくださいね〜!

(2025年3月現在の情報です)

==================
麺や独歩 拝島店
昭島市松原町5-1-25
営業時間 11:00〜14:30
                  17:00〜21:00
定休日  不定休
地図
インスタグラムはこちら!
==================