アルソミトラ ジュエリークラフト&カフェ

タマちゃんディレクターがやってきたのは奥多摩町氷川、青梅街道沿いにある「Alsomitra(アルソミトラ)」です。

ジュエリークラフトの工房とカフェを営んでいるお店で、主にシルバーや真鍮などのアクセサリー販売や、オーダーメイドも請け負っていますが、実はアクセサリーの制作、彫金ができる体験型ジュエリーショップなんです!✨

シルバージュエリーの彫金体験はリングやバングルなどがあり、今回はリングに挑戦させていただきました。
お値段は5000円からで、材料の幅によって金額が変わっていきます。
特に3ミリの太さが一番人気で、四角や丸など形が選べます。
形を決めたら、見本を見ながら、作りたいイメージを店主の関さんに伝えていきます。

今回はポイントとしてデザイン刻印もつけることにしました!とってもたくさんの刻印があるんですよ〜🎵
タマちゃんディレクターが選んだのは、にくきゅうの刻印!どんなふうになるんでしょうか…?!

いよいよ彫金体験スタート!まずはバーナーを使って、リングにするシルバーの棒を柔らかくするために炙っていきます🔥
火で炙ることで金属は加工しやすくなります。炙ったら冷やして叩き、刻印を押せるスペースを広げます。
もう一度炙ったら、いよいよ刻印です。
木槌を使ってしっかりと打ちつけていくと…にくきゅうが刻印されました〜!可愛い〜!💖

さて、棒の状態からまるいリングにしていくのは難しいので、ここは関さんにお任せします。

アルソミトラの店主である関さんは、独立して10年になるジュエリー作家。
奥多摩に移住して、自宅の工房で作品制作にあたっていましたが、昨年10月から念願の店舗を構えることになりました。

お店の名前のアルソミトラは植物の名前。
タネがたんぽぽのように飛んで広がることから、自身の作品がたくさんの方に届いてほしい、またジュエリーの魅力をより多くの方に伝えられれば…という思いから名付けたそうです🌸

さて!棒状だったシルバーがリングになりました。
あとは接合部分をロウ付けしていきます。そしてシンガネという道具を使ってまるの形を整えて、自分の指のサイズに調整していきます。

そしてついに完成~~!!世界に一つだけのシルバージュエリーが出来上がりました!✨

この彫金体験は予約制で、1回の体験は2名様まで。完成するのは2時間ほどかかります。
仕上げはまた関さんにお任せ。彫金体験にはドリンクがついてくるので、コーヒーブレイクしながらゆっくりのんびり仕上がりを待つことができます☕✨

皆さんも奥多摩で紅葉を楽しみながら、アルソミトラで彫金体験してみませんか?手ぶらで気軽にできちゃうのでおすすめですよ!!

(2025年10月現在の情報です)

=================
アルソミトラ
奥多摩町氷川1389
TEL  090-3545-6604
営業時間 10:00〜17:00
定休日  日曜・水曜
Pあり
地図

ホームページはこちら!

=================